窓下集 - 1月号同人作品 - 西村和子 選
わが胸の奔馬嘶き鰯雲 井出野浩貴
林檎選る星を持ちたるその一つ 中川 純一
書き割りの丘一面の女郎花 久保隆一郎
白樺の梢伝ひに秋の声 石山紀代子
草の花その名問ひたき人をらず 植田とよき
丸坊主耳の中まで日焼して 菊池 美星
よぐござつたなつすと林檎剥きくれし 中野のはら
容易には靡かぬ花よ女郎花 石原佳津子
山脈は北へ走れり野分晴 江口 井子
天主堂守る四軒甘藷畑 高橋 桃衣
知音集 - 1月号雑詠作品 - 行方克巳
諍ひの声を殺して良夜なる 米澤 響子
赤蜻蛉まだ固まらぬガラスのやう 田中久美子
明珍の秋の風鈴幽けさよ 八木澤 節
古書街の秋縦に積み横に積み 乗松 明美
積読よりカズオ・イシグロ秋灯下 くにしちあき
花野かな紫がちに揺れてゐる 下島 瑠璃
口笛にちよと惹かれゐる小鳥かな 中川 純一
山葡萄摘みてふくみて殿に 中野トシ子
鬼の子に見られて鍵の隠し場所 山田 まや
風まかせ鬼の捨子の 命綱 本宿 伶子
紅茶の後で - 1︎月号知音集選後評 -行方克巳
諍ひの声を殺して良夜なる 米澤 響子
十五夜の夜である。空には一片の雲もなく晴れ渡り、人々はそぞろに今宵の月を賞でてている。作者もその一人であるが、ふとその中の二人の押し殺したような声が耳に入って来た。その二人の会話は、月を賞美するような語調ではなく、内容は勿論聞きとれはしないのだが、明らかに何事か言い争っているのである。ただ、静かに月を眺めている人々の 防げになるような、そんな不粋な二人ではない。しかし、声を押し殺したような物言いは作者の耳には却って気に掛かって聞こえてくるのである。
赤蜻蛉まだ固まらぬガラスのやう 田中久美子
赤蜻蛉の透きとおるような赤さとその羽根のさまを炎から外してまだ固っていないガラスのようだと感じた。中七下五の比喩が、そのまま描写性を持っている句である。
明珍の秋の風鈴幽けさよ 八木澤 節
広瀬惟然の旧宅の軒端に吊り下げてあった明珍の箸を束ねた風鈴を詠んだ句である。全く描写性を持たない句であるが、あの微妙な明珍の風鈴の雰囲気をよく把えた句だと思う。同じ時の作に、<明珍の触れざる響秋の風 井内俊二><明珍の秋の風鈴かすかにも 野垣三千代>がある。